伊丹市のマンションで、PS設置の20号ふろ給湯器の交換でした。
2024?11?28?
いつもありがとうございます。株式会社イナダでございます。
給湯専用よりおいだき付きへの交換依頼
今回賃貸マンションの管理会社様より「空室のお部屋のリフォーム中で、現在給湯専用のタイプが設置されていますが、自動お湯はり、おいだき付きの給湯器へ交換できるならしてほしい」とご連絡をいただきました。
設置状況の確認に伺い見てみるとPS設置タイプの給湯器でした。おいだき付きに交換するためにPSより浴室までのおいだき配管のルートをチェック、問題なく配管新設出来そうでしたのでお見積もりを作成しご案内、ご注文をいただきました。
機種はパーパス製の24号給湯器のGS-2400Tより、ノーリツ20号ふろ給湯器のGT-2035SAWX-80T-1への交換をさせていただきました。
施工前>>>施工後
伊丹市で給湯器の修理や取替は、ぜひ株式会社イナダへおまかせください!
尼崎市の賃貸マンションで、浴室壁貫通設置形の給湯器を交換いたしました。
2024?11?28?
いつもありがとうございます。給湯器の株式会社イナダでございます。
リモコン表示出ない 電源が入らない
今回賃貸マンションの不動産会社様より「リモコンの表示が出ない、電源が入らない」とご連絡をいただきまして、お修理にお伺いいたしました。
設置給湯器は浴室の壁貫通設置形(バスイング)で給湯器の点検をするためにまず浴槽の取り外しをしました。取り外し後給湯器本体のフロントカバーを開けて点検すると給湯器内部の熱交換器より水漏れがあり、漏電安全装置が作動して電源が入らない状態でした。
今回給湯器内部の腐食が激しくお修理不可の報告をさせていただき新しい給湯器の手配、交換となりました。
機種はノーリツ製の8号ふろ給湯器のGTS-82より、後継モデルのGTS-86BLへの交換となりました。
施工前>>>施工後
尼崎市で給湯器の修理や取替は、ぜひ株式会社イナダへおまかせください!