西宮市の分譲のマンションで、24号高温水供給式給湯器の交換でした。
2024?11?21?
いつもありがとうございます。給湯器の株式会社イナダでございます。
24号給湯器の取替お見積もりのご依頼
今回お客様より使用して12年経過の給湯器の取替見積もりのご依頼をいただきました。
訪問し設置器具、設置状況の確認をさせていただき現地でお見積もりの作成をしご案内、給湯器を取付するための扉内設置ケースは再利用可能なためそのままで使ってほしいとの事で、できるだけ費用を抑えたお見積もりでのご注文をいただきました。
機種はノーリツ製24号高温差し湯式給湯器のGQ-2427AWX-T-DXでお取替をさせていただきました。
施工前>>>施工後
西宮市で給湯器の修理や取替は、ぜひ株式会社イナダへおまかせください
尼崎市の賃貸マンションで、16号ガス給湯器(ベランダ設置)の交換施工いたしました。
2024?11?21?
いつもありがとうございます。給湯器の株式会社イナダでございます。
エラー710表示 リレー基盤不良
今回賃貸マンションの自主管理オーナー様より「リモコンにエラー710が出てお湯になりません」とご連絡をいただき、さっそく点検に訪問しました。
確認するとリレー基盤の不具合によりガス電磁弁の開閉がうまくいっていない状況でした。オーナー様へ状況の報告をさせていただきました所「古い給湯器なので修理してもほかの部品が次々に傷んでお湯が出なくなったら入居者さんに迷惑が掛かってしまうので、新しい給湯器に入れ替えてください」と給湯器取替のご注文をいただきました。
機種はノーリツの16号給湯専用タイプのGQ-1639WS-1への交換となりました。
施工前>>>施工後
尼崎市で給湯器の修理や取替は、ぜひ株式会社イナダへお気軽にお問い合わせください。