いつもありがとうございます。給湯器の株式会社イナダでございます。
給湯器のリモコン動かない
今回賃貸マンション管理の不動産会社様より「血も昆のボタンを押しても何も反応しない」とご連絡をいただきましたのでお修理に訪問いたしました。
まずリモコンの各ボタンを押してみましたが反応なしで、次に給湯器本体の点検をすると熱交換器より水が漏れており、漏電安全装置が作動し電源が入らない状態でした。
こちらの給湯器は20年前の製品で、部品供給が終了しておりましたのでご依頼元様へ新しい給湯器への交換をご提案させていただきました。
機種はノーリツ16号給湯器のGQ-166Wより、後継モデルのGQ-1639WS-1への交換をさせていただきました。
施工前>>>施工後
伊丹市で給湯器の修理や取替は、ぜひ株式会社イナダへお気軽にお問い合わせください!
いつもありがとうございます。給湯器の株式会社イナダでございます。
給湯器より水漏れ 電源が入らない
今回お客様よりご連絡をいただきまして内容が「給湯器の本体から水が漏れていて、リモコンの電源も入らなくなりました」とご連絡をいただきましたので、さっそくお修理にお伺いいたしました。
給湯器のフロントカバーを開けて点検すると、缶体熱交換器の隠ぺい部分に穴が開いている様子で、メイン基板やファンモーターなどが水にぬれてショートし、漏電ブレーカーが働いておりました。
お客様へ状況の説明をさせていただきました所「新しい給湯器に交換しないとだめだろうと思っていましたので、交換をお願いします」とご注文をいただき、翌日エコジョーズへの取替完了いたしました。
機種はリンナイ製24号ふろ給湯器のRUF-2400SAWより、ノーリツ製エコジョーズのGT-C2472SAWへの交換となります。
施工前>>>施工後
西宮市で給湯器の修理や取替はぜひ、株式会社イナダへおまかせください!